小学生コース

スマイルゼミが無学年学習「コアトレ」を2022年4月からスタート!先取り学習ですよ!

  •  
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
記事執筆者:オトン
とてつもなく可愛い娘(当時4歳)が2019年2月スマイルゼミ幼児コースに入会。以来、親子二人三脚でスマイルゼミに取り組む様子を発信しております。スマイルゼミ7年目、小学5年生コース・英語プレミアム「英検5級コース」受講中。スマイルゼミを愛し、スマイルゼミに愛された男(※片思いの可能性あり)。
サイト運営者情報オトンX

ども、町内会で会計を担当しているオトンです。
※あと数年は役員から抜けられそうにありません(;´Д`)ウゲー

 

町内会の経費帳を眺めている間に、スマイルゼミに新展開がありましたのでお伝え致します。

スマイルゼミの幼児コース・小学生コースで2022年4月から無学年学習「コアトレ」が始まります!

 

奥さん、要チェックですよ!!

 

※追記 2022/3/23からコアトレスタートしました!

 

無学年学習「コアトレ」とは

スマイルゼミの先取り学習スマイルゼミの無学年学習「コアトレ」

学年にかかわらず、こどもの理解度に合わせてどんどん先に進められる学習方法

になります。学年にかかわらず=無学年ということです。

 

別の言い方をすると「先取り学習」ですかね。

小学1年生~中学3年生レベルまで自由自在に取り組めるということです。

 

うちのとてつもなく可愛い娘は現在小学1年生ですが、私に似て天才的な頭脳をしているので先取りして2年生の内容を学習できる!って感じです。
※一部親の願望が入っております

 

Z会やチャレンジタッチなどと比較して「学習の難易度が低い」との声も聞かれるスマイルゼミでしたが、この先取り学習はそれらの批判を覆す画期的な一手になりそうです!いいぞスマイルゼミ!!
※チャレンジタッチが鬼滅とコラボして押されてるしなw

 

コアトレは算数と国語の2教科に適用されるようです。
※英語には適用されないのでご注意ください

算数・国語の「コア」があらゆる学習の土台になるため、この2教科にコアトレを適用するということです。それでコアトレね、なる~。

 

先取りだけじゃない、さかのぼり学習もあるぜ

さかのぼり学習で苦手を克服オトンの娘さんみたいに天才的な頭脳を持ってる子は先に進めて良いけど、
うちの子はとても先取りどころじゃないわ・・・シクシク・・・

 

奥さん、涙を拭いてください。

そして安心してください。はいています

 

スマイルゼミの無学年学習「コアトレ」は先取り学習だけではなく・・・

 

さかのぼり学習もできるのです!ドドーン!!

 

そうなんです、苦手な分野はさかのぼって学び直すことができるんです。

これはナイスな機能ですよ。得意な分野を伸ばすこともできるし、苦手な分野を補うこともできる・・・

 

本気や・・・

CMに櫻井翔くんを起用したり、スマイルゼミがついに本気出してきたで・・・

 

 

そんなすごい学習方法が追加されるってことは、ねぇ?

 

やっぱりあれよねぇ、、お高いんでしょ??

 

お値段据え置き、スマイルゼミの会費は変わりません!

コアトレ導入後もお値段変わらず!2022年4月に追加される無学年学習「コアトレ」ですが、追加された後もスマイルゼミのお値段は変わりません!

奥さん、良かったね!

これは助かるぜ!!

 

ありがとうスマイルゼミ!

グッジョブジャストシステム!!

 

 

という事で、お子さんのタブレット学習をお考えのそこの奥さん!

Z会かチャレンジタッチかスマイルゼミか・・・眉間にシワを寄せまくっているそこの奥さん!!

 

ここは先取り学習・さかのぼり学習が導入されるスマイルゼミ一択ではないでしょうか!?

 

来年の4月が待ちきれないぜ!うほほーーい!!

 

↓【無料】資料請求はこちらから↓

※追記 友達と同じ問題に挑戦する「みんトレ」も導入されます!

スマイルゼミ「みんトレ」が楽しみ!コアトレと共に「みんトレ」という機能も導入されます。

これは同じレベルのお友達と同じ問題に同時に取り組んで正解数を競いあう機能です。

 

食うか食われるか・・・

まさにリアルタイムバトルなのです(;´Д`)ウワァ!!

 

この機能は非常に楽しみ!友達と競い合うので子どもも本気になって取り組みそうですね。

ああ、早くやってみたい(俺が)!!

 

他にもステージクリアやレベルアップ、みんトレ1位などに応じてアワードがゲットできるそうです!このアワード集めも学習に取り組む一つのモチベーションになりそうです。ヒューヒューだよ!

 

スマイルゼミの先取り・さかのぼり学習「コアトレ」のまとめ

ということで、奥さんのために現時点でコアトレについて分かっていることをまとめておきます。

  • コアトレは学年に関係なく学習が進められる(先取り学習)
  • コアトレは学年に関係なく苦手なところを復習できる(さかのぼり学習)
  • 小学1年生~中学3年生レベルを自由自在に学べる
  • コアトレは算数と国語の2教科
  • 2022年4月のコアトレ導入後も会費はそのまま(家計と奥さんに優しいスマイルゼミ)
  • 友達とリアルタイムバトルが楽しめる「みんトレ」も導入される
  • 娘よりもオトンの方がコアトレ導入を待ち望んでいる

 

こんな感じですかね。

 

 

またなんか分かったら報告するっす、チース
※急に軽い感じで終わるテスト

 

 

 

 

ブログランキング参加中☆彡 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
タブレット学習はスマイルゼミがオススメ
  • タブレット1台で全て完結、無駄な付録なし
  • 親がつきっきりになる必要なし
  • 学習を継続させる様々な仕組みがある
  • 幼稚園・小1から英語も学習できる
  • あのオトンがオススメしている



↑Z会もちょっと気になってる

関連記事

  1. スマイルゼミのCoachez(コーチーズ)

    スマイルゼミに「Coachez(コーチーズ)」が新登場!タブレットと会…

  2. スマイルゼミ英語プレミアム

    スマイルゼミの英語プレミアムで英語をさらに学ぼう!英検対策もできる!

  3. ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン

    【7/28まで】ポケモン下敷きが新しいデザインに!スマイルゼミ資料請求…

  4. スマイルゼミのイベント「2023ハロウィン★マイキャラコンテスト」

    【結果発表】スマイルゼミ小学生コースのイベント「2023ハロウィン★マ…

  5. スマイルゼミから漢検受検票が届いた

    スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

  6. みんトレ

    スマイルゼミのリアルタイム対戦「みんトレ」体験レポート

人気記事

  1. 小学生コース

    スマイルゼミ英語プレミアム
  2. 小学生コース

    スマイルゼミのCoachez(コーチーズ)
  3. 小学生コース

    スマイルゼミのスター

最近の記事

  1. キャンペーン

    ウルトラマンとスマイルゼミコラボ
  2. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  3. 小学生コース

    ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン
  4. 小学生コース

    漢検の検定会場
  5. 小学生コース

    スマイルゼミから漢検受検票が届いた

子ども向けおすすめ学習


話題のオンラインプログラミング学習!


オンラインのイラスト教室☆
PAGE TOP

キャンペーン

ウルトラマンオメガとスマイルゼミが最強コラボ!お得なキャンペーン開催!

ウルトラマンとスマイルゼミコラボ

キャンペーン

キミとアイドルプリキュアのグッズがもらえる!スマイルゼミキャンペーン♪

スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ

小学生コース

【7/28まで】ポケモン下敷きが新しいデザインに!スマイルゼミ資料請求で全員もら…

ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン

小学生コース

ありがとうスマイルゼミ!漢検7級を無料で受検してきたゾ

漢検の検定会場

小学生コース

スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

スマイルゼミから漢検受検票が届いた