料金・契約

スマイルゼミを解約・退会する方法

スマイルゼミを解約するには電話連絡が必須!追加料金が発生するケースに注意

  •  
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
記事執筆者:オトン
とてつもなく可愛い娘(当時4歳)が2019年2月スマイルゼミ幼児コースに入会。以来、親子二人三脚でスマイルゼミに取り組む様子を発信しております。スマイルゼミ7年目、小学5年生コース・英語プレミアム「英検5級コース」受講中。スマイルゼミを愛し、スマイルゼミに愛された男(※片思いの可能性あり)。
サイト運営者情報オトンX

スマイルゼミを解約・退会する方法

「成績が伸びなかった」「子供が飽きてしまった」「金銭的に厳しくなった」などなど、様々な理由でスマイルゼミを退会・解約したいケースがあるかと思います。

我が家もなるべく長く続けたいと考えておりますが、辞めざるを得なくなった時のためにスマイルゼミを退会・解約する方法を調べてみました。

 

先に結論を言うと、

スマイルゼミを解約するには電話連絡が必要になります。

 

退会・解約のタイミングによっては追加料金が発生してしまうケースもありますので、解約時期のタイミングにはご注意ください。※スマイルゼミに休会はありません

また、スマイルゼミは契約時に専用タブレットを買い取ることになりますので、解約後にタブレットは返却しません

 

ちなみに、スマイルゼミの契約は高校3年生の3月まで自動更新となります。「契約を更新しますか?どうする?やめとく?」みたいな連絡はありません。ご自身で管理する必要がありますので要注意です。

みまもるネットで「次回のご請求日」などが確認できますので、契約内容をしっかり把握しておいてください。
※2022年冬より高校生コースがスタートし、高校3年生3月までの自動更新になりました

 

↓ちなみに、我が家はもう一年継続することにしました(^-^)

↓さらに、もう一年継続することにしました(*´з`)

※2025/2/15 あれよあれよと7年目に突入しています(*´з`)

 

公式サイトには「みまもるネット」内で解約できると記載がありましたが…

さて、解約・退会についてスマイルゼミの公式サイトを確認してみると、「みまもるネット」から解約・退会の申し出ができるとの記載がありました。

ネット上から解約申請ができるとすれば我々には有難いですよね。スマイルゼミはなんてユーザに優しいんだ!と感嘆しつつ「みまもるネット」のパソコン版に勇んでログイン。

メニュー右上の「サービス設定」から「ご契約内容の確認/変更」を選びます。

スマイルゼミを退会する方法

みまもるネット→サービス設定→ご契約内容の確認/変更

 

名前とかメアドとか、登録した情報が表示されますので一番下までスクロールして下さい。

よく見ると、「契約の状態」のところに「※お申し出がない限り、契約は中学3年生3月まで自動継続されます。 」と記載がありますね。こわいこわい、こわいですね~。
※2024/9/6 高校生コース終了(高校3年生3月末日)まで自動更新になっています

 

さて、右下に「ご契約の退会」というリンクがあります。

スマイルゼミ 契約の退会

スマイルゼミ退会の手順

 

「ご契約の退会」の画面を開くと退会に関する注意事項が記載されています。手続きの流れ・料金の事などです。

スマイルゼミ解約

スマイルゼミ退会・解約に関する注意事項があるので、必ず目を通して下さいね。

 

解約・退会の際の注意事項は以下となります。

注意点1:解約・退会手続きをした翌月から退会となる。
⇒解約・退会手続きをした月は利用できる
⇒翌月になる前に解約をキャンセルすることも可能

注意点2:解約後、これまでの学習結果等は見られない。

注意点3:再入会の場合は新規お申し込みとなり、退会前の学習結果等を引き継げない。
専用タブレットも新たに購入する必要あり

注意点4:英語プレミアムも一緒に解約となる。

注意点5:6か月・12か月払いの方は、利用月数分の会費との差額が返金される。
12ヶ月未満の場合、専用タブレット代を追加で請求されるので注意

 

で、実際にスマイルゼミの解約・退会を申請するところはですね…

 

えっと、、

これは、、

 

 

スマイルゼミの退会申請は電話のみ

Please call me.

 

「電話しろ」って事ですね。

 

結局電話かーい! ヽ(`Д´)ノオイオイオイー

 

スマイルゼミの解約・退会は電話受付のみ

ネット経由で退会できるなら罪悪感も少なくて済むと思ったんですけど、結局のところ「スマイルゼミを退会・解約するには電話での連絡が必要」なんですね…

 

スマイルゼミ退会の電話番号は
0120-965-727
※1/1・12/31以外の10:00~20:00に受付しています

 

いざ退会の電話をしたら・・・

「なぜ退会するのか?」
「スマイルゼミの何が悪かったのか?」
「〇研ゼミに鞍替えするのか?」

とドスの利いた声で矢継ぎ早に詰問されたら退会を撤回しちゃうかも!?

・・・というのは冗談ですが、小心者の私にとっては退会の申し出をするのは気が引けるなぁ。その時は妻にお願いしようっと(※逃げる夫)。

 

<実際にスマイルゼミを解約した方々の声>


実際にスマイルゼミを解約した方の話によると・・
・しつこく解約理由を聞かれることはなかった
・進研ゼミは色々と引き留められたけどスマイルゼミはあっさり解約できたとの声もありました

 

 

解約受付の電話が繋がりにくいという声もちらほら

解約したいのに電話がなかなかつながらない・・・という口コミがありました。
・10~30分以上かけているのにつながらない
・解約させたくないから電話を取らないのでは?との疑惑も

 

一方でこんな口コミもありました。

 

・解約の電話は一瞬でつながった
・電話繋がらないと聞いていただすぐつながった
などなど

 

 

奥さん、解約の電話をかけるタイミングも重要かもしれません( `ー´)ノ

 


・年度末は特につながりにくい
・月末はつながりにくい
ふむふむ、なるほど

 

一般的に家庭教育方針を見直すタイミングは進級や進学なので、年度末はつながりにくいというのは理解できますね。

また、契約が1ヶ月単位なので月末につながりにくいというのもその通りかもしれません。

くわえて、長期休み前後(春・夏・冬休み)・年末年始とかもつながりにくいかもですね(*‘∀‘)ソーカモ

 

<スマイルゼミの解約電話はかける時期に注意!>

・年度末を避ける
・月末を避ける
・長期休みや年末年始を避ける

解約についてはすんなり受け入れてくれるようなので、解約電話のかけるタイミングに注意してくださいね。長く待たされてストレスがたまるのは嫌ですからね。

 

 

なぜ入会はネットOKで、解約は電話のみなのか

スマイルゼミ解約は電話のみの謎に迫るスマイルゼミの資料請求や入会はネット(WEB)から申込が可能です。

で、解約は”電話のみ”となります。

 

この点に怒ってる人、結構いますw

 

たしかにネットで解約できたら楽ですよね、変な気を使わなくても済みますしね。

 

 

ただ、私の考えですが、ネットだと誰が解約を申し出ているのかが分かりにいというのがあると思います。

スマイルゼミを辞めたい子どもが、親に内緒でネットから解約する可能性も考えられます。親のなりすましですね。
※昔の私ならやりかねないw

で、電話で解約なら親のなりすましハードルがグッと上がるわけです。声色を変えて「スマイルゼミを辞めたいざます」なんて言うと、対応するスタッフが「なんかあやしい」と感じますしねww

 

 

解約・退会のタイミングに注意!追加料金が発生するケースあり

解約・退会は翌月からの適用となりますので、退会申請した後もその月はスマイルゼミを利用できるという事になります。

また、会費を6ヵ月払い・12ヵ月払い(年払い)で支払い済みで、その期間の途中で退会する場合は残り分が返金されます

ここで注意が必要なのはタブレット代金になります。

タブレットについては1年継続の前提で料金(9,980円)を支払っているため、1年未満で退会してしまうと追加料金が発生してします。

■一括払いの場合のタブレット代の請求(退会時)
・6ヵ月以上~12ヵ月未満の場合は6,980円が追加請求されます
・6か月未満の場合は29,820円が追加請求されます

■月払いの場合のタブレット代の請求(退会時)
・6ヵ月以上~12ヵ月未満の場合は「6,980円+11,760円から支払い済みのタブレット代を引いた額」が追加請求されます
・6か月未満の場合は「39,800円から支払い済みのタブレット代を引いた額」が追加請求されます

一括と月払いで追加料金の考え方が変わるので注意して下さい。

特に6ヵ月未満は衝撃価格となっておりますので、何とかして気合で1年続ける方が良いと思います。

※金額は変更になる場合がありますので、必ずスマイルゼミ運営元に確認して下さいね。

また、スマイルゼミを特典やキャンペーンで契約した場合、解約によって特典やキャンペーンの条件が変わることがありますので注意してください。

特典をもらうためには入会していることが条件だったりしますので、解約前に必ず確認してくださいね。

※参考サイト
スマイルゼミ小学生コース「各種変更手続き-退会」

 

解約後の専用タブレットはどうなる?裏ワザがある?

スマイルゼミは最初の1回にタブレット代がかかります

スマイルゼミができないタブレットはただのタブレットさ

「普通の女の子に戻る」といって電撃解散したグループがありましたが、スマイルゼミでは退会・解約するとタブレットが普通のタブレットに戻ります。※タブレットを返却する必要はありません

普通にネットサーフィンできるし、普通にアプリも入れられるようになります。

 

スマイルゼミ解約・退会の裏ワザがある!?

解約後はスマイルゼミの教材は使用できなくなるのですが、解約後も教材を使用する裏ワザが存在するそうです。

私は解約していないので試したことはないので、信じるか信じないかはあなた次第っす。

スマイルゼミ解約後にアップデートが実行されることで、データが更新されるそうです。

なので、解約申請をした翌月になる前にWi-Fiを切断し、オフライン状態にすればダウンロード済みの教材は使用できるそうです。

もちろん、新しい教材はダウンロードできませんし、Wi-fiが接続されていないのでこれまでと同じような使い方はできません。

ということで、スマイルゼミ裏ワザの都市伝説でした。信じるか信じないかはあなn(※自粛)

 

 

スマイルゼミを辞めた・解約した理由

スマイルゼミを辞めた理由スマイルゼミを辞める理由にはどのようなものがあるのか、ネットをサーフィンしまくって調査してみました。
※ちなみに、私の姪っ子も途中でスマイルゼミを解約しておりますw

  • 料金・費用が高い(経済的負担)
  • スマイルゼミの時間が取れなくなった
  • 学習内容がもの足りない(学習難易度)
  • 成績が伸びなかった
  • 子どもの興味がなくなった(継続の難しさ)

調査してみると色んな理由がありましたが、ざっくりと上記のような理由が多いと感じました。

スマイルゼミはお子さん一人で完結するタブレット学習ではありますが、継続するにはやはり親のサポート(応援)が必須だと感じています。また、高学年になるにつれ学校の宿題・習い事などが増えて時間が取れなくなるというのも良く分かります。

スマイルゼミの利用を検討する際は、料金面だけでなく、お子さんの学習スタイルやニーズ、親のサポート体制なども考えながら、無理のない範囲で選択することが大切ですね。

 

再入会できます

離れてみて初めて分かる事ってありますよね…
なんやかんや言って結局元鞘(もとさや)かよ!みたいなシーンは良くありますが(笑)、スマイルゼミも再入会(復縁)できます

ただ再入会しても以前の学習の情報等は引き継げないので注意して下さい。

再入会というよりは改めて入会するという事になりますので、新たにタブレットも購入する必要があります。

 

<スマイルゼミ再入会川柳>
タブレット
2つあるから
ダブレット

 

※以上、今回は積極的にボケてみました(笑)

 

スマイルゼミの解約・退会のまとめ

  • 退会・解約の申請は電話のみ
  • 申請した翌月1日に退会される(退会申請した月は使用できる)
  • 退会・解約のタイミング(特に入会1年以内)によってはタブレット代等の追加費用がかかる場合がある
  • 解約の電話をかける時は混み合う年度末・月末は避ける
  • 料金の支払いが年払い・半年払いの場合、解約後の残り分は後日返金される
  • タブレットは返却不要、退会・解約後は普通のタブレットとして使用できる
  • 英語プレミアムも一緒に退会となる(英語プレミアムのみ継続はできない)
ブログランキング参加中☆彡 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
タブレット学習はスマイルゼミがオススメ
  • タブレット1台で全て完結、無駄な付録なし
  • 親がつきっきりになる必要なし
  • 学習を継続させる様々な仕組みがある
  • 幼稚園・小1から英語も学習できる
  • あのオトンがオススメしている



↑Z会もちょっと気になってる

関連記事

  1. スマイルゼミの料金

    スマイルゼミ6年目の料金・金額を大公開します

  2. スマイルゼミ・ブンブンジャーコラボ

    【4/25まで延長】スマイルゼミと「わんだふるぷりきゅあ!」がコラボ、…

  3. スマイルゼミの発展クラス

    スマイルゼミ小学生コースの発展クラスから標準クラスへ変更する方法

  4. スマイルゼミのお試し入会について

    スマイルゼミを無料でお試し!全額返金保証について

  5. スマイルゼミのタッチペンは代用できる?

    スマイルゼミ体験会が全国各地で復活!宮城でも開催決定!!

  6. スマイルゼミは声の録音もできます

    【追記】スマイルゼミのリアル体験会が復活!本物のタブレットを触るチャン…

人気記事

  1. 小学生コース

    ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン
  2. 講座・内容

    スマイルゼミを始めて1年経ちました
  3. 小学生コース

    スマイルゼミのコアトレ

最近の記事

  1. キャンペーン

    ウルトラマンとスマイルゼミコラボ
  2. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  3. 小学生コース

    ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン
  4. 小学生コース

    漢検の検定会場
  5. 小学生コース

    スマイルゼミから漢検受検票が届いた

子ども向けおすすめ学習


話題のオンラインプログラミング学習!


オンラインのイラスト教室☆
PAGE TOP

キャンペーン

ウルトラマンオメガとスマイルゼミが最強コラボ!お得なキャンペーン開催!

ウルトラマンとスマイルゼミコラボ

キャンペーン

キミとアイドルプリキュアのグッズがもらえる!スマイルゼミキャンペーン♪

スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ

小学生コース

【7/28まで】ポケモン下敷きが新しいデザインに!スマイルゼミ資料請求で全員もら…

ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン

小学生コース

ありがとうスマイルゼミ!漢検7級を無料で受検してきたゾ

漢検の検定会場

小学生コース

スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

スマイルゼミから漢検受検票が届いた