講座・内容

スマイルゼミの評判

スマイルゼミ 幼児コースの評判は?入会して1年半続けた感想

  •  
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
記事執筆者:オトン
とてつもなく可愛い娘(当時4歳)が2019年2月スマイルゼミ幼児コースに入会。以来、親子二人三脚でスマイルゼミに取り組む様子を発信しております。スマイルゼミ7年目、小学5年生コース・英語プレミアム「英検5級コース」受講中。スマイルゼミを愛し、スマイルゼミに愛された男(※片思いの可能性あり)。
サイト運営者情報オトンX

スマイルゼミを始めてみようか迷っている方は、スマイルゼミの評判や口コミ・感想が気になるところだと思います。

ブログ・SNSや知恵袋などで検索していると、「スマイルゼミ最悪!」とか「スマイルゼミは続かない!」「効果はあるのか?」「チャレンジタッチの方が良い」などなど。

色んな口コミがあるのですが、ここでは私がスマイルゼミ幼児コースを体験して分かったことや感じたことをお伝えしたいと思います。
※現在私の娘は小学生コースを受講中になります(入会して7年継続中)

 

スマイルゼミってどう?に答えてみる

スマイルゼミの口コミ・評判

スマイルゼミの評判やいかに!?

スマイルゼミ幼児コースに入会して約1年半が経過しました(※2020年9月現在)。

結論から言うと入会して”良かった”と思っています。

ま、このサイトを立ち上げて皆さんに紹介するくらいですからね、そりゃ良かったと思ってますよ。んだんだ。

 

<良かった点・メリットを箇条書きで>

  • 娘が楽しそうに毎日学習している
  • 妻も何だか楽しそう
  • 親が付きっきりにならなくても学習できる
  • 1日15分なので無理なく続けられる
  • 文章読み上げ機能が良い(※字が読めなくても学習が進められる)
  • 親子でコミュニケーションを取る機会が増えた
  • タブレット1台で完結する(紙の教材が溜まらない)

 

↓さらに詳しい内容は資料請求(無料)で!
スマイルゼミ資料請求はこちら

 

 

自分専用のタブレット、ただそれだけで嬉しい・面白い

スマイルゼミについて子育てへのスマホ利用の善悪が取り沙汰される世の中になっておりますが、ご多分に漏れず我が家の子育てでも少なからずスマホを利用してきました。

赤ちゃんの頃なかなか泣き止まない時に気を紛らわせようとYoutubeや音の出るアプリを見せたりしていました。そうすると泣き止むんですよね~、いうよね~。これは本当に有難かったですね。

「スマホで子育てはダメ!」と言われますが、
正直スマホに救われた事は何度もありました。

娘が幼稚園に入る3歳くらいになると、自分から「動画が見たい」と言うようになりました。動画を見ている間は静かにしているので、仕事に集中したい私はたまに動画を見せておりました。しかしながら、妻はあまり動画は見せたくないという方向性だったので、最近は私も極力見せないようにしておりました。

 

そんなタイミングでのスマイルゼミですよ。

 

娘も自分専用のタブレットがもらえるという事で大満足♪
Youtubeは見られませんが自由にタブレットを使えるという事で、それだけで本当に嬉しそうです。

嬉しそうな娘を見て私もニンマリしております。

 

嗚呼、まさに”スマイル”ゼミ。
※うまいこと言えたような気がする

 

パパだいすきと書いてあります

【保存版】娘からのメッセージ

上の画像のように、今日できた事に対してスタンプを押したり、文字を書いたりできます。私が「やるやん」と下の方に書きまして真ん中の方の黒い文字は娘が書きました。

これ、右から読むんですけど、

 

パパ だいすき

 

と書いてあります(照)。

これ以上この世に何を求めることがありますでしょうか?

この瞬間を迎えるためだけにでも、スマイルゼミを始めて良かったと思います。

 

↓さらに詳しい内容は資料請求(無料)で!
スマイルゼミ資料請求はこちら

 

 

ゲーム感覚でやれる、スマイルゼミは1日15分がちょうど良い

スマイルゼミと娘

スマイルゼミは無理なく学習を進められます

私の娘はまだ4歳という事もあり、”勉強をしている”という感覚はあまりないようです。完全にゲーム感覚・遊び感覚で取り組んでいます。逆にそれが良いというか、それで良いと思います。

スマイルゼミを起動すると、毎日「今日のミッション」という事で講座が3つ表示されます。この3つの講座を全て実施するとだいたい約15分くらいになります。集中力の無い子供でも15分であれば大丈夫なので、スマイルゼミを続けられる要因になるかと思っております。

で、ミッションをクリアすると「ごほうび」としてカードがゲットできます。カードは恐竜だったり植物だったり、色々あるようです。ゲットしたカードは一覧で確認する事ができます。「今日は何のカードかなぁ?」と娘もカードをゲットすることを楽しみにしているようです。やはり”見返り”も重要なんですね。

スマイルゼミの”ごほうび”について

 

 

是非スマイルゼミ体験会に参加してください

タブレット学習はスマイルゼミの他にも「Z会」や「チャレンジタッチ」など、色々とあり悩みどころかと思います。

我が家の場合、妻の「やらせたい」という気持ちと、体験会で実際にスマイルゼミを体験した娘が「楽しかった」という気持ちを尊重してスマイルゼミ入会を決めました。ちなみに、女性の言う通りにすれば世の中がうまく回ると思ってます(笑)。

私も体験会で実物を見てみて、しっかりとした内容で作られているというのが分かったので「やらせてみよう」と思いました。”百聞は一見に如かず”ですね。幸い娘も毎日楽しく学習しているので、入会して良かったと思っています。迷っている方は是非体験会に参加される事をオススメします。

あ、まずは資料請求をして資料をざっくり読んでから体験会に行くと良いと思います。

 

↓さらに詳しい内容は資料請求(無料)で!
スマイルゼミ資料請求はこちら

 

スマイルゼミ体験会レポートはこちら

 

 

知識を得る事よりも学ぶ楽しさを知る事の方が100倍大事、それが大事

教育の目的は「知識を教えるのではなく、学ぶ楽しさを教えること」という言葉を聞いたことがあります。

とても大切なことだなぁと、大人になった今だからこそ感じますね。

私の娘もスマイルゼミを通して”学ぶ楽しさ”を知ってほしいと思いますし、私にできる事は何でもしてあげたいと思います。

 

私の親も、今の私のような心境だったのかなぁと思うと何かじーんとしますね。

 

 

父さん、母さん、ごめんね、○研ゼミが続かなくて(笑)。

 

 

↓さらに詳しい内容は資料請求(無料)で!
スマイルゼミ資料請求はこちら

 

※2020/3/2追記
なんやかんやで1年間スマイルゼミを続ける事ができました。1年間の感想を下記記事に綴っております。良かったら参考にしてみて下さい。
スマイルゼミ幼児コースに入会して1年が経ちました。その効果はあったのか?そして、継続か退会か?

※2025/4/24
いやもう、なんやかんやも通り越して入会から7年目に突入していますw

ブログランキング参加中☆彡 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
タブレット学習はスマイルゼミがオススメ
  • タブレット1台で全て完結、無駄な付録なし
  • 親がつきっきりになる必要なし
  • 学習を継続させる様々な仕組みがある
  • 幼稚園・小1から英語も学習できる
  • あのオトンがオススメしている



↑Z会もちょっと気になってる

関連記事

  1. 好きなことを好きなだけ

    スマイルゼミのメリット・デメリット。幼児コース入会50日目の感想

  2. スマイルゼミとは?

    スマイルゼミとは?7年体験者が語る、未就学児の家庭学習におすすめの理由…

  3. スマイルゼミのCMに櫻井翔くんが登場する・・・だと?

  4. 記念シール かぶと

    スマイルゼミの記念シールをまとめてみました

  5. プログラミング教育が気になる

    小学校のプログラミング教育が気になる。スマイルゼミのプログラミング教育…

  6. スマイルゼミのダンス講座

    スマイルゼミで運動不足解消!幼児コースでダンス講座を追加配信!

人気記事

  1. タブレット・付属品

    スマイルゼミのタッチペン
  2. 小学生コース

  3. 高校生コース

    スマイルゼミ高校生コース

最近の記事

  1. キャンペーン

    ウルトラマンとスマイルゼミコラボ
  2. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  3. 小学生コース

    ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン
  4. 小学生コース

    漢検の検定会場
  5. 小学生コース

    スマイルゼミから漢検受検票が届いた

子ども向けおすすめ学習


話題のオンラインプログラミング学習!


オンラインのイラスト教室☆
PAGE TOP

キャンペーン

ウルトラマンオメガとスマイルゼミが最強コラボ!お得なキャンペーン開催!

ウルトラマンとスマイルゼミコラボ

キャンペーン

キミとアイドルプリキュアのグッズがもらえる!スマイルゼミキャンペーン♪

スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ

小学生コース

【7/28まで】ポケモン下敷きが新しいデザインに!スマイルゼミ資料請求で全員もら…

ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン

小学生コース

ありがとうスマイルゼミ!漢検7級を無料で受検してきたゾ

漢検の検定会場

小学生コース

スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

スマイルゼミから漢検受検票が届いた