料金・契約

スマイルゼミに必要なもの

スマイルゼミを始めるために必要なものは?Wi-Fi(ワイファイ)は必須です。

  •  
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
記事執筆者:オトン
とてつもなく可愛い娘(当時4歳)が2019年2月スマイルゼミ幼児コースに入会。以来、親子二人三脚でスマイルゼミに取り組む様子を発信しております。スマイルゼミ7年目、小学5年生コース・英語プレミアム「英検5級コース」受講中。スマイルゼミを愛し、スマイルゼミに愛された男(※片思いの可能性あり)。
サイト運営者情報オトンX

タブレット学習による幼児教育の決定版・スマイルゼミをうちの子も始めたい!

「でも、どうすれば良いの?」
「何が必要なの?」
「何それ、おいしいの?」

そんな教えておじーさん状態のあなたの為に、ここではスマイルゼミを始めるために必要なものをご紹介します。

  1. 無線LAN・Wi-fi(ワイファイ)環境
  2. お金

以上ですw

タブレットを用意する必要はありません

スマイルゼミの専用タブレット

スマイルゼミの専用タブレット

「スマイルゼミといえばタブレットよね!急いでヨドバシカメラにいかなきゃ!!」と焦っているそこの奥さん。安心して下さい。入会したらタブレットは送られてきます

※注意)手持ちのタブレットにスマイルゼミをインストールはできません

 

インターネットに繋がる無線LAN・Wi-fi(ワイファイ)環境

スマイルゼミは専用タブレットを使った通信教育です。インターネットを介して講座情報や学習履歴がやり取りされますので、インターネットが無線で繋がる環境が必要です。有線はダメですよ、無線LAN・Wi-fi(ワイファイ)環境が必要になります。

確認1.自宅のパソコンがインターネットに繋がるか

まず、自宅のパソコンがインターネットに繋がっていないよっていう方は、ヨドバシカメラに走って下さい。さぁ、早く!そして店員さんに「インターネットしたいの!」と涙目で訴えて下さい。何とかしてくれます(※丸投げ)。

確認2.有線か、無線か

次に、自宅のパソコンが有線でインターネットと繋がっているという方は、やっぱりヨドバシカメラに走って下さい。ほら急いで!そして店員さんに「インターネットを無線で飛ばしたいの!」と訴えて下さい。何とかしてくれます(※丸投げ2)。

実は我が家もインターネットが有線で繋がっている状態だったので、アマゾンで「無線LAN」を購入しました(※ヨドバシカメラに走らんのかぃ!)。

無線LAN

スマイルゼミを始めるにはWifi環境・無線LAN環境が必要

ルータと言われるインターネット用の機械があると思うので、そのルータと無線LANを繋げれば無線でネットに繋がるようになっています。詳しくは説明書を読んで下さい(※雑)。

 

あと、もちろんポケットWi-fiでもスマイルゼミは使えます。スマホのデザリングでもスマイルゼミは使えます。

とにかく電波が飛んでいればいいんです。ほらよく目を凝らして、飛んでますか?電波?ほらほらー。

 

あとはお金と、ほんの少しの勇気

我が家は12ヵ月一括払いにしたので約50,000円かかりました。最初はタブレット代(約10,000円)が含まれるので結構かかりますね。しっかり働いて稼がないとですね、いらないものはメルカリで妻に売ってもらおうっと(笑)。
スマイルゼミの費用についてはこちら

 

スマイルゼミは親子で取り組む

スマイルゼミの料金も確認しておいて下さい

後は、「入会するぞ!自分も一緒に勉強するぞ!」というほんの少しの勇気です。スマイルゼミを続ける為に重要な事は「親も一緒に取り組む」という事だと思いますので、子供にまかせっきりにしないで主体的に取り組んでいきましょう。私も頑張ります!

 

まずは資料請求、出来れば体験会に参加できると尚良いです

なにはともあれ、まずはスマイルゼミに資料請求して下さい。私の場合、サイトで確認するより資料で確認した方が頭に入ってきます。他の幼児教育サービス・タブレット学習サービスで迷われている方も、資料を2つ並べて比較もし易いので、まずは資料請求をオススメします。

資料請求はスマホからでも簡単にできるようになっています。
↓数分で入力できると思います↓
スマイルゼミ資料請求はこちらから

資料にだいたい目を通したらスマイルゼミ体験会に是非参加して下さい。体験会のスケジュールは公式サイトで随時アップされております。体験会で実際にスマイルゼミのタブレットを触ってみて、操作性や講座の内容、クオリティなどを確認して下さい。お子さんに合っている・長く続きそうか判断して頂ければと思います。
私が参加したスマイルゼミ体験会のレポート

体験会が開催されない地方の方は資料請求→入会という流れになるかと思いますが、タブレットが届いてから2週間は全額返金保証期間となりますので、いわばこの期間がスマイルゼミのお試し期間という事になります。この間にスマイルゼミをやり倒して、お子さんの反応を確認しながら、今後も続けるかを判断して頂ければと思います。

特に園児のお子さんをお持ちの方にはオススメです。園児用のタブレット学習(幼児コース)ができるのはスマイルゼミの一つの特徴になりますので。是非、ご検討下さい。

 

ブログランキング参加中☆彡 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
タブレット学習はスマイルゼミがオススメ
  • タブレット1台で全て完結、無駄な付録なし
  • 親がつきっきりになる必要なし
  • 学習を継続させる様々な仕組みがある
  • 幼稚園・小1から英語も学習できる
  • あのオトンがオススメしている



↑Z会もちょっと気になってる

関連記事

  1. スマイルゼミの資料請求

    【実施中】スマイルゼミに資料請求すると200円がもらえます!

  2. スマイルゼミはタブレット学習のパイオニア

    【品薄状態解消されました】スマイルゼミが品薄に!?休校延長の影響で入会…

  3. スマイルゼミ体験会が全国で開催決定

    スマイルゼミの体験会が全国で開催されます!仙台でも開催決定!

  4. スマイルゼミのお試し入会について

    スマイルゼミを無料でお試し!全額返金保証について

  5. スマイルゼミの最新キャンペーン情報

    スマイルゼミのキャンペーン情報・入会特典のまとめ【2021年6月更新】…

  6. スマイルゼミの料金公開

    スマイルゼミ5年目の料金はこちら!費用対効果はいかに!?

人気記事

  1. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  2. 小学生コース

    スマイルゼミ英語プレミアム
  3. 小学生コース

    スマイルゼミで漢字検定が無料で受けられる

最近の記事

  1. キャンペーン

    ウルトラマンとスマイルゼミコラボ
  2. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  3. 小学生コース

    ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン
  4. 小学生コース

    漢検の検定会場
  5. 小学生コース

    スマイルゼミから漢検受検票が届いた

子ども向けおすすめ学習


話題のオンラインプログラミング学習!


オンラインのイラスト教室☆
PAGE TOP

キャンペーン

ウルトラマンオメガとスマイルゼミが最強コラボ!お得なキャンペーン開催!

ウルトラマンとスマイルゼミコラボ

キャンペーン

キミとアイドルプリキュアのグッズがもらえる!スマイルゼミキャンペーン♪

スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ

小学生コース

【7/28まで】ポケモン下敷きが新しいデザインに!スマイルゼミ資料請求で全員もら…

ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン

小学生コース

ありがとうスマイルゼミ!漢検7級を無料で受検してきたゾ

漢検の検定会場

小学生コース

スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

スマイルゼミから漢検受検票が届いた