小学生コース

スマイルゼミ幼児コースから小学生コースへの切り替え手順

  •  
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
記事執筆者:オトン
とてつもなく可愛い娘(当時4歳)が2019年2月スマイルゼミ幼児コースに入会。以来、親子二人三脚でスマイルゼミに取り組む様子を発信しております。スマイルゼミ7年目、小学5年生コース・英語プレミアム「英検5級コース」受講中。スマイルゼミを愛し、スマイルゼミに愛された男(※片思いの可能性あり)。
サイト運営者情報オトンX

スマイルゼミ幼児コース(年長)を受講中の方は、3月中旬以降に小学生コースに切り替えが必要になります。

まず、スマイルゼミ小学生コースに改めて入会する必要はありません。スマイルゼミの契約は高校3年生3月まで自動更新となっていますので、切り替えが必要になるのはタブレットのシステム自体になります。
※注意、2022年冬より高校生コースがスタートするため、高校3年生3月まで自動更新となりました

我が家も娘が年長の3月下旬頃に切り替えを実施しましたので、小学生コースに切り替える手順と注意点などを半笑いでお伝えしたいと思います。

 

スマイルゼミから小学生コース移行ガイドが届きます

スマイルゼミ小学生コース移行ガイド小学校入学が近付く年明けにスマイルゼミから「小学生コース移行ガイド」が郵送されてきます。

この冊子に幼児コースから小学生コースへ切り替える手順が載っていますので、大切に保管しておいてくださいね。こちらの内容に沿ってご紹介していきます。

 

スマイルゼミ 幼児コースから小学生コースへの切り替え前の準備

小学生コースへ切り替える前に何点か準備が必要になります。

準備1:幼児コースの講座を終わらせる

小学生コースに切り替えると幼児コースには戻れなくなります。そうです、もうあの頃には戻れないのです。

そのため、3月に配信される講座を一通り終わらせてから切り替えを実施するようにしてください。

準備2:子どもが入学予定の小学校を「みまもるネット」から登録する

登録された小学校が使用している教科書をスマイルゼミが把握して、その教科書に沿った講座を配信してくれます。これ、すごいですよね。

娘の国語の教科書と同じ文章がスマイルゼミで出題されたときは驚きましたw

 

「みまもるネットのサービス設定→小学生コースの準備」から小学校を登録できます。

スマイルゼミ「サービス設定」

準備3:「標準クラス」を希望する場合はクラス変更手続きをする

スマイルゼミ幼児コースを受講している場合、小学生コースに切り替わるとデフォルトが「発展クラス」となっています。

「標準クラス」は既に幼児コースで学習済みの「ひらがな」や「カタカナ」などが出題されるため、幼児コースからの切り替えの場合は「発展クラス」になるようです。我が家も「発展クラス」です。

もし「標準クラス」が良い場合はサポートセンターへ連絡して変更手続きが必要になりますので注意してください。

標準クラスへの切り替え手順は下記記事を参考にしてください(^-^)

準備4:データのバックアップを取る

小学生コース切り替え前に念のためデータのバックアップを取ってください。

世の中何があるかわかりませんからね。私も「あぁ、あの時バックアップしておけばよかった・・・」なんてシーンを幾度となく経験しました。

 

スマイルゼミのバックアップは「せってい→端末情報→バックアップ/リストア→バックアップ」から実施できます。

スマイルゼミのバックアップバックアップには少し時間がかかりますので、バックアップ中はスクワットでもしていてください。

 

お疲れ様でした、以上で小学生コース切り替えの事前準備は終了です。10分休憩します。

 

タブレットを操作して、いよいよ小学生コースに切り替えます

小学生コースの切り替えはせっていから

小学生コースの切り替えはせっていから

はい、では実際に小学生コースに切り替えていきましょう。まずは落ち着いて、深呼吸してくださいね。

 

スマイルゼミのホーム画面の右上「せってい」をタップします。

スマイルゼミの小学生コース移行

「小学生コースへ切り替え」というボタンが表示されます。
※このボタンが表示されない場合は、まだ切り替えできる期間ではないという事になります。

「小学生コースへ切り替え」ボタンを小指でタップしてください。
※薬指でもいいです

 

スマイルゼミ切り替え時の注意事項

切り替え時の注意事項などが表示されます。

「切り替えに30分以上かかる場合もございます」とあるように、自宅の環境によっては30分~1時間かかることがあるようです。時間に余裕があるときに切り替え作業をするようにしてくださいね。

スマイルゼミ入会時に登録したメールアドレス・パスワードを入力すると、いよいよ小学生コースへの切り替えが実行されます。

 

さよなら幼児コース、ありがとう幼児コース(;´Д`)ナケル

 

スマイルゼミ小学生コースへ切り替え中

「小学生コースへ切り替えています。しばらくお待ちください。」と表示されます。ここで30分ほど待つことになります。

時間がかかりますのでタブレットの充電が途中で切れないように気を付けてください。

 

スマイルゼミ小学生コースへ移行完了

スマイルゼミ小学生コースへ移行完了

 

「設定が完了しました」の画面が表示されたら、「開始する」ボタンをタップしてください。

再起動後に小学生コースが表示されますよ!ヒューヒューだよ!

 

スマイルゼミ小学生コース

キターー(*’▽’)ーーーー

 

スマイルゼミ幼児コースから小学生コースへの切り替え完了でございます。

 

マイキャラ・コレクションカードは引き継がれます

小学生コースにマイキャラは引き継がれます

マイキャラやコレクションカード・写真などのデータはそのまま小学生コースに引き継がれますのでご安心ください。

 

さぁ、これからが本番や!

待ってろ、小学生コース!!!
※急にどうした?

 

 

切り替え手順は変更になる場合がありますので、必ず送られてくる冊子や公式サイトで確認するようにしてくださいね。

 




↑【ポイ活】空いた時間で小遣い稼ぎ↑

 

ブログランキング参加中☆彡 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
タブレット学習はスマイルゼミがオススメ
  • タブレット1台で全て完結、無駄な付録なし
  • 親がつきっきりになる必要なし
  • 学習を継続させる様々な仕組みがある
  • 幼稚園・小1から英語も学習できる
  • あのオトンがオススメしている



↑Z会もちょっと気になってる

関連記事

  1. スマイルゼミに資料請求をするとポケモンオリジナルグッズが全員にもらえる…

  2. スマイルゼミ小学生コース

    スマイルゼミ幼児コースと小学生コースの違いは?いやもう全然違うんでw

  3. ぼうしを装着

    スマイルゼミから誕生日のプレゼント♪限定マイキャラパーツをもらった、あ…

  4. スマイルゼミに最適な学習リズムを提案するコーチング機能が搭載されました…

  5. スマイルゼミ小学生コースのキャンペーン情報

    スマイルゼミ小学生コースのキャンペーン情報・入会特典のまとめ【2021…

  6. スマイルゼミオリジナルのポケモングッズ

    スマイルゼミに資料請求でポケモンカードセットが全員もらえる!ポケモン再…

人気記事

  1. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  2. 講座・内容

    スマイルゼミを始めて1年経ちました
  3. 英語プレミアム

    スマイルゼミで英検対策

最近の記事

  1. キャンペーン

    ウルトラマンとスマイルゼミコラボ
  2. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  3. 小学生コース

    ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン
  4. 小学生コース

    漢検の検定会場
  5. 小学生コース

    スマイルゼミから漢検受検票が届いた

子ども向けおすすめ学習


話題のオンラインプログラミング学習!


オンラインのイラスト教室☆
PAGE TOP

キャンペーン

ウルトラマンオメガとスマイルゼミが最強コラボ!お得なキャンペーン開催!

ウルトラマンとスマイルゼミコラボ

キャンペーン

キミとアイドルプリキュアのグッズがもらえる!スマイルゼミキャンペーン♪

スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ

小学生コース

【7/28まで】ポケモン下敷きが新しいデザインに!スマイルゼミ資料請求で全員もら…

ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン

小学生コース

ありがとうスマイルゼミ!漢検7級を無料で受検してきたゾ

漢検の検定会場

小学生コース

スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

スマイルゼミから漢検受検票が届いた