小学生コース

スマイルゼミ小学生コース

スマイルゼミ幼児コースと小学生コースの違いは?いやもう全然違うんでw

  •  
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
記事執筆者:オトン
とてつもなく可愛い娘(当時4歳)が2019年2月スマイルゼミ幼児コースに入会。以来、親子二人三脚でスマイルゼミに取り組む様子を発信しております。スマイルゼミ7年目、小学5年生コース・英語プレミアム「英検5級コース」受講中。スマイルゼミを愛し、スマイルゼミに愛された男(※片思いの可能性あり)。
サイト運営者情報オトンX

こんばんは、徳川家康です。
※本当はオトンです

今年の4月に娘が小学校に入学し早3か月が経とうとしております。あんなに可愛かった娘はランドセルを背負うことによりさらに可愛くなり、以前に増して溺愛しております( *´艸`)

 

さて、小学生になったということでスマイルゼミも幼児コースから小学生コースに切り替わりました。

今回はスマイルゼミの小学生コースになり、さらにパワーアップした点をお伝えしたいと思います。

 

スマイルゼミ幼児コースと小学生コースの違い

スマイルゼミ小学生コースはすごい

スマイルゼミ小学生コースはすごい

スマイルゼミ幼児コースと小学生コースの違いを一言で言うと・・・

 

全部違いますw

 

見た目は同じなんですけど、色んな事ができるようになりました。まさにクリリンが最長老様に眠っている力を引き出されたみたいな感じです!
※ググらなくていいです、わかる人だけついてきてください

大きく変わったところをざっくりご紹介します。

 

学習するとスターがもらえて、集めたスターでゲームもできる!

頑張って勉強してスターを集めよう

頑張って勉強してスターを集めよう

スマイルゼミを起動するとその日に学習して欲しい最適な講座を「きょうのミッション」として推薦してくれます。

基本的にこの「きょうのミッション」を日々学習していけばバランスよく学べるように設計されています。この点は幼児コースと同じです。

 

小学生コースでは講座を学習し終えるとスターがもらえるようになりました。

このスターを集めるとゲームが遊べたり・マイキャラのパーツや壁紙と交換できるようになります。わかりやすくいうとドラクエのちいさなメダルみたいな感じです!
※あ、ググらなくていいです、わかる人だけついてきてください

 

マイキャラのパーツをスターで交換できる!

マイキャラのパーツをスターで交換できる!

マイキャラのパーツはスターと交換できます。パーツは定期的に内容が更新されます。

娘:「羽のパーツはスター30かぁ、たかいなぁ・・・」

 

 

特別な壁紙をスターで交換できる!

特別な壁紙をスターで交換できる!

スマイルゼミ小学生コースではタブレットの背景になる壁紙(かべがみ)を自由に設定できるようになっています。

その壁紙もスターで交換できるようになっています。

娘:「アノマロカリスの壁紙はスター20かぁ、、どうしよっかなぁ・・・」

 

スマイルゼミのゲームアプリ

スマイルゼミのゲームアプリ

こちらはスマイルゼミのゲームアプリになります。1日30分遊べます。

子どもは喜びますよね~。

 

という事で、このスターを集めが学習を継続させるモチベーションとなるので、毎日学習するきっかけになると思います。

 

学習中にタブレット画面にメモが書けるようになった

タブレット上にメモが書けるようになりました

メモが書けて便利になりました

スマイルゼミ小学生コースでは講座の画面上にメモが書けるようになりました!

計算途中経過などを書いたり、ポイントとなる問題文に線を引いたりできて便利です。
※娘はほぼ落書きにしか使ってませんがね・・・

 

画面の下にペンツールなど

画面の下にペンツールなど

画面の下にペンや消しゴムなどのツールがあります。

 

みまもるトークで子どもがメッセージを送れるようになった

みまもるトークで会話ができる

みまもるトークで会話ができる!

スマイルゼミ小学生コースになると「みまもるネット」内の「みまもるトーク」で子どももメッセージを送れるようになりました!これはすごい変化ですよ、奥さん!

幼児コースは保護者のみメッセージやスタンプを送れる仕様になっていました。

子ども側からは学習終了のお知らせが自動で配信されるだけで、保護者はそれを見て「今日もがんばってるな、ふむふむ」とまさに見守るだけのツールでした。

んが、小学生コースでは子ども側もメッセージが送れるようになり、LINEのように親子でやり取りができるようになりました。これは画期的です!私の娘も楽しんで使っています。

 

私が「えらい!」「天才!」「さすが俺の娘!」などのメッセージを送ると、娘も「ありがと!」「がんばる!」「パパ大好き!」などの泣けるメッセージを送ってくれます。
※うれしい!

 

みまもるトークで親子の会話が弾みます

みまもるトークで親子の会話が弾みます

可愛いスタンプもたくさんあって楽しいですよ!

みまもるトークが強力な親子のコミュニケーションツールにパワーアップしているのであります。

 

他にもたくさん変わってます、伝えきれん

スマイルゼミの講座は教科ごとに分かれてます

講座は教科ごとに分かれてます

講座は教科ごとに分かれて見易くなっております。

  • こくご
  • さんすう
  • えいご
  • 漢検ドリル
  • けいさんドリル
  • とくべつこうざ
  • えいごプレミアム

となっています。

※娘は幼児コースからスマイルゼミを始めているので小学生コース「発展クラス」の内容になります。

 

スマイルゼミのイベント

スマイルゼミのイベント

定期的にイベントも開催されます。イベントは学習を継続させるモチベーションアップにつながっています。

 

こども新聞が読める

こども新聞が読める

こども用の新聞も読めます。こちらは定期的に配信されます。

 

スマイルゼミの「スゴいキミ!」

スマイルゼミの「スゴいキミ!」

スマイルゼミ小学生コースでは毎月「スゴいキミ!」と題して頑張った人を讃えてくれます。他の子どもたちのマイキャラも表示されるので、「みんなもがんばってる」というのが分かって励みになるようです。

また、頑張りに応じてランクが上がっていく仕組みが取り入れられております。

 

スマイルゼミのランク制度

スマイルゼミのランク制度

  • ランクなし
  • ホワイト
  • ブロンズ
  • シルバー
  • ゴールド
  • プラチナ

とランクが分かれております。私の娘はとてつもなく頑張り屋さんなので「プラチナ」ランクとなっております(*´з`)エライ

 

他にもまだまだあるのですが、長くなってしまうので後ほど一つ一つご紹介していきたいと思います。

ではでは。

ブログランキング参加中☆彡 ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング
タブレット学習はスマイルゼミがオススメ
  • タブレット1台で全て完結、無駄な付録なし
  • 親がつきっきりになる必要なし
  • 学習を継続させる様々な仕組みがある
  • 幼稚園・小1から英語も学習できる
  • あのオトンがオススメしている



↑Z会もちょっと気になってる

関連記事

  1. スマイルゼミのコアトレ

    スマイルゼミの無学年学習「コアトレ」がスタート!早速体験してみました

  2. みんトレ

    スマイルゼミのリアルタイム対戦「みんトレ」体験レポート

  3. 仮面ライダーガヴとスマイルゼミコラボ

    【4/24まで延長】スマイルゼミ無料資料請求で「仮面ライダーガヴ」のオ…

  4. スマイルゼミのイベント「2023ハロウィン★マイキャラコンテスト」

    【結果発表】スマイルゼミ小学生コースのイベント「2023ハロウィン★マ…

  5. スマイルゼミから漢検受検票が届いた

    スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

  6. スマイルゼミに最適な学習リズムを提案するコーチング機能が搭載されました…

人気記事

  1. オトンのぼやき

    通信教育・家庭学習に対する不安・悩み
  2. 料金・契約

    スマイルゼミ7年目の料金はいくら?
  3. 料金・契約

    スマイルゼミの発展クラス

最近の記事

  1. キャンペーン

    ウルトラマンとスマイルゼミコラボ
  2. キャンペーン

    スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ
  3. 小学生コース

    ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン
  4. 小学生コース

    漢検の検定会場
  5. 小学生コース

    スマイルゼミから漢検受検票が届いた

子ども向けおすすめ学習


話題のオンラインプログラミング学習!


オンラインのイラスト教室☆
PAGE TOP

キャンペーン

ウルトラマンオメガとスマイルゼミが最強コラボ!お得なキャンペーン開催!

ウルトラマンとスマイルゼミコラボ

キャンペーン

キミとアイドルプリキュアのグッズがもらえる!スマイルゼミキャンペーン♪

スマイルゼミ・キミとアイドルプリキュアコラボ

小学生コース

【7/28まで】ポケモン下敷きが新しいデザインに!スマイルゼミ資料請求で全員もら…

ポケモン下敷きがもらえる!スマイルゼミ資料請求キャンペーン

小学生コース

ありがとうスマイルゼミ!漢検7級を無料で受検してきたゾ

漢検の検定会場

小学生コース

スマイルゼミから漢字検定の受検票が届きました!

スマイルゼミから漢検受検票が届いた