
【続報有り】スマイルゼミ体験会の特典セイバンカバーがまだ届かない件
そよぐ風も涼しくなりすっかり秋めいてきましたね、どうもオトンです。9月も半ばを過ぎ、いよいよ心地良い季節になってきたなぁと思っていたところ、何か心にひっ…
そよぐ風も涼しくなりすっかり秋めいてきましたね、どうもオトンです。9月も半ばを過ぎ、いよいよ心地良い季節になってきたなぁと思っていたところ、何か心にひっ…
最近ぱったりと表示されなくなったスマイルゼミの記念シール。以前は10回ごとに「10かいめのできた!」「20かいめのできた!」と順次表示され、「100かいめのでき…
スマイルゼミの1日のミッション(学習)をやり終えるともらえる「ごほうび」、今回はコレクションカードについて考えてみるのです。祝!せかいの…
スマイルゼミに入会しようかどうしようか悩んでいる子羊的な立ち位置の皆様に朗報です。メェ。2019年7月にスマイルゼミ体験会が全国で開…
スマイルゼミには全額返金保証という有難い制度が用意されております。この制度を利用すればスマイルゼミを無料で体験できます。お試し期間は約2週間設定され、2週間以内…
スマイルゼミの「きょうのミッション」をやり終えると貰える「ごほうび」のコレクションカードですが、ついに1つのジャンルをコンプリートすることができました!やったぜ…
スマ友の皆さん、ついにこの日がやって参りました。私のとてつもなく可愛い娘がとてつもなく凄い記録を打ち立てたのであります!&n…
スマイルゼミの英語教材が「イード・アワード2019」で2冠達成!スマ友の皆さんに朗報です!※スマ友…スマイルゼミ友達の略。”スマ友”を全世界に普及させよ…
スマイルゼミの体験会に参加した時に「いま入会すると特別なタブレットカバーがもらえるよ!」という誘い文句がありました。我が家はその誘い文句に乗せられてまんまと入会…
巷で流行っている煽るようなタイトルを付けてみましたが(笑)、これまで約3ヶ月ではありますがタブレット学習の決定版・スマイルゼミを続けてみて、子供(特に幼児)の自…