
スマイルゼミ「みまもるネット」は保護者が子どもの頑張りをみまもるツール
スマイルゼミ「みまもるネット」で学習状況を把握吐息でネット、包んでしまいたいハート♪そんな気分で我が子を見守る皆様に朗報です。スマイルゼミに…
スマイルゼミ「みまもるネット」で学習状況を把握吐息でネット、包んでしまいたいハート♪そんな気分で我が子を見守る皆様に朗報です。スマイルゼミに…
最近ぱったりと表示されなくなったスマイルゼミの記念シール。以前は10回ごとに「10かいめのできた!」「20かいめのできた!」と順次表示され、「100かいめのでき…
スマイルゼミの1日のミッション(学習)をやり終えるともらえる「ごほうび」、今回はコレクションカードについて考えてみるのです。祝!せかいの…
スマイルゼミの「きょうのミッション」をやり終えると貰える「ごほうび」のコレクションカードですが、ついに1つのジャンルをコンプリートすることができました!やったぜ…
スマ友の皆さん、ついにこの日がやって参りました。私のとてつもなく可愛い娘がとてつもなく凄い記録を打ち立てたのであります!&n…
スマイルゼミの英語教材が「イード・アワード2019」で2冠達成!スマ友の皆さんに朗報です!※スマ友…スマイルゼミ友達の略。”スマ友”を全世界に普及させよ…
巷で流行っている煽るようなタイトルを付けてみましたが(笑)、これまで約3ヶ月ではありますがタブレット学習の決定版・スマイルゼミを続けてみて、子供(特に幼児)の自…
新元号移行に伴うスペシャルなゴールデンウィークはいかがだったでしょうか?世の中10連休という事でしたが、私は前半は体調を崩し横山ノックアウト状態、後半は泣きなが…
スマイルゼミを起動すると「きょうのミッション」と題して、自動的に選ばれた講座が3つ表示されます。その3つをクリアすると「きょうのできた!」コンテンツが表示されて…
4月になりました。私のとてつもなく可愛い娘も晴れて年中さんになりました。2月からスタートしたスマイルゼミを今も毎日頑張って続けております。ただ可愛いだけではなく…