講座・内容

マイキャラのルーレット

スマイルゼミを頑張ると”ごほうび”がもらえる!カードとかパーツとかね

  •  
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

きょうのミッションを終えると”ごほうび”がもらえます

スマイルゼミ(幼児コース)を起動すると「きょうのミッション」と題して講座が3つ表示されます。「きょうのミッション」は毎日更新されまして、バランス良く全ての講座を進められるように導いてくれます。自分で好きな講座を選んで学習する事もできますが、基本的に「きょうのミッション」をやり続ければ良いという事になります。

※きょうのミッションで表示された講座以外でも、1日に3つの講座をクリアすれば「ごほうび」が表示されます

スマイルゼミのきょうのミッション

スマイルゼミのきょうのミッション

この3つの講座を全て終えると「ごほうび」がもらえます。この「ごほうび」欲しさに子供は頑張る訳ですね。モノで釣るのはどうなのか?という意見もありますが、大人だって見返りが欲しいですよね^^; いうよねー

 

ごほうびはカードや、マイキャラで使えるパーツなど

とてつもなく可愛い私の娘もこの「ごほうび」をゲットする時、「きょうはなんだろう?」といつもワクワクしておりますw

3つの講座を終えると「ごほうび」のメニューが表示されます。

スマイルゼミのごほうびが表示されます

スマイルゼミのごほうびが表示されます

「ごほうび」ではコレクションカードとマイキャラで使えるパーツがもらえます。

コレクションカードでは恐竜や植物などが描かれたカードがゲットできます。カードの説明も書かれています。カード一覧を見てみると、現在は3つのシリーズが用意されております。もらえるカードは入会しているコースによって変わってくると思われます(※たぶん)。

ごほうびカード:きょうりゅう

スマイルゼミのカード「きょうりゅう」

スマイルゼミのカード「きょうりゅう」

まずは「きょうりゅう」です。

男の子向けでしょうね。全部で15種類あるようです。

 

ごほうびのトリケラトプス

トライセラトップス!?

カードをタップすると、大きく表示されます。そして、カードの説明文を音声で読み上げてくれます。子供でも読めるように、カタカナにはふりがなが振ってあります。ここも学習の一環になるわけですね。

 

ごほうびのプレシオサウルス

プレシオサウルスです

こちらはプレシオサウルス。こんなのと海で遭遇したら100%気絶します。

 

私も知らないものがたくさんありました、大人も勉強になりますねw

 

ごほうびカード:はっぱの いろや かたち

スマイルゼミのごほうび

植物のカードです

こちらは植物のカードになります。

 

ごほうびのツバキ

TSUBAKI

ツバキ。一年中色が変わらないんですね・・・へぇ(※初耳)

 

ごほうびのイチョウ

最近イチョウの調子が、、なんつって

イチョウとか。秋には黄色くなるんですね(※それは知ってた)。

 

ごほうびカード:せかいのおやつ

せかいのおやつ

世界のおやつを集めます

こちらは最近新たに登場したシリーズ「せかいの おやつ」です。

 

ワッフルが当たりました

一瞬流行ったよね、ワッフル

おいしそうです。日本のおやつとして「大福」が登場すると予言しておきます。
※日本のおやつは「だんご」でした、すみません(;´Д`)

 

※コレクションカードの最新の状況は下記で確認できます
スマイルゼミのごほうび「コレクションカード」の状況【2020年7月現在】

 

基本的に”ごほうび”はカードですが、まれにパーツが当たるのです

ごほうびは基本的にカードが当たるのですが、たまーにマイキャラで使えるパーツも当たります。ルーレット画面が出たらラッキーです。

※訂正
ごほうびのカードとパーツは1日おきに登場しておりました。訂正してお詫びします、勘違いしてました、ごめんなさい(>_<)

 

マイキャラのルーレット

マイキャラパーツのルーレット

パーツのルーレットです・・・

 

魔法の杖?

なぜか子供は魔法使いに憧れますよねw

「まほうのステッキ3」が当たりました!これであなたもハリーポッター!!

 

マイキャラで使用するパーツ

もらったパーツをマイキャラに反映します

娘はこんな感じで使ってます。

私にはハイカラな明石家さんまにしか見えません(笑)。相変わらず日々マイキャラが変化しております。

 

まほうつかいのぼうし3をゲット

次は帽子です

今日は「まほうつかいのぼうし3」が当たりました。どうやら今のパーツは魔法使いシリーズのようです。

 

魔法使いではないが・・・

娘も楽しく遊んでいます

さっそく魔法使いの杖と帽子を身に着けました。

魔法使いというより、、マジシャン??

 

あとは魔法使いの服が当たれば完璧ですねw

 

 

ごほうびは同じカード・パーツがダブる事もあるようです

この「ごほうび」ですがすでに持っているカードが出る事もあります。私は重複して同じカードが出る事はないと思っていたので少し驚きました。
※パーツは被らないようです

 

「あれれ?このカード持ってるよね?」

と、同じカードが出た時に娘のテンションが下がる下がる・・・可哀相に・・・

 

やっぱり同じカードは出さないで欲しいですよね。「ごほうび」が毎日頑張るモチベーションになっているわけですからねー。ここは今後スマイルゼミに改善して欲しいと思うことであります。

 

 

ブログランキング参加中☆彡 ブログランキング・にほんブログ村へ
タブレット学習はスマイルゼミがオススメ
  • タブレット1台で全て完結、無駄な付録なし
  • 親がつきっきりになる必要なし
  • 学習を継続させる様々な仕組みがある
  • 幼稚園・小1から英語も学習できる
  • あのオトンがオススメしている

関連記事

  1. プログラミング教育が気になる

    小学校のプログラミング教育が気になる。スマイルゼミのプログラミング教育…

  2. スマイルゼミのアップデート

    スマイルゼミが1.4.2.0にバージョンアップ!

  3. スマイルゼミの期間限定キャンペーン

    スマイルゼミで3000円がもらえるインスタ投稿キャンペーンが開催中!

  4. スマイルゼミ幼児コースで学べる内容

    スマイルゼミ幼児コースの初イベント「ピースを集めてパズルをとこう!」が…

  5. スマイルゼミのタッチペンは代用できる?

    スマイルゼミに入会して丸2年経ちました!小学1年生の準備としても効果あ…

  6. スマイルゼミを始めて1年経ちました

    スマイルゼミ幼児コースに入会して1年が経ちました。その効果はあったのか…

PAGE TOP

料金・契約

ポケモングッズがもれなくもらえる!スマイルゼミのお得なキャンペーン【2・3歳向け…

ポケモングッズをプレゼント

小学生コース

スマイルゼミでドラクエみたいなイベントが始まった!そして伝説へ・・・

スマイルゼミのイベント

講座・内容

スマイルゼミ 幼児コースの評判は?入会して1年半続けた感想

スマイルゼミの評判

小学生コース

【結果発表】スマイルゼミ小学生コースのイベント「2023ハロウィン★マイキャラコ…

スマイルゼミのイベント「2023ハロウィン★マイキャラコンテスト」

料金・契約

スマイルゼミを解約する方法 ※解約のタイミングによっては追加料金が発生します

スマイルゼミを解約・退会する方法